人生を変えるための第一歩

こんにちは。
あなたがこのブログを読んでくださっているということは、自分の人生を自分らしく生きたいと思っているのではないでしょうか。

やりたいことをして、もっと充実した日々を送りたい。

そんな願いが心の中にあるのかもしれませんね。
でも、同時に「そのために何をすればいいのかわからない」と感じているのではないでしょうか。

私もかつてはそうでした。「今のままの人生がずっと続くことが幸せだと思えない」と感じながら、どうしたらいいのかわからず、長い間悩んでいました。

今日は、そんな私の経験をもとに、「人生を変えるための第一歩」についてお伝えしたいと思います。

人生を変えるための第一歩。それは、「人生を変えると決める」ことです。

「え、たったそれだけ?」
「そんなことで変わるの?」
「何か具体的な行動をしないといけないんじゃない?」
と思うかもしれませんね。

行動することももちろん大切です。
でも、その前に「決める」というステップが絶対に欠かせないんです。

私たちはつい、「自分には何ができるんだろう」「どうやったら人生を変えられるんだろう」と考えてしまいますよね。
特に、今の状況が忙しかったり、お金や時間がなかったりすると、「こんな状態じゃ何もできない」と思ってしまいます。

でも、「私は自分の人生を変える」と決めること自体は、どんな状況でも、誰にでもできる。

たとえば、あなたが今、仕事に追われていて自由な時間がほとんどなくても、心の中で「私は自分の人生を変える」と決めることはできます。
特別な能力や経験がなくても、ただ決めるだけなら、今この瞬間からでもできますよね。

なぜ「決める」ことが大切なのか。
それは、決めた瞬間から、あなたの思考や行動が少しずつ変わり始めるから。
たとえば、「私はもっと健康的な生活を送る」と決めたら、自然と体にいいものを食べようとしたり、運動を始めようとしたりしませんか?
決めることで、意識がその方向に動き出して、行動もついていきます。

それに、決めることで、チャンスやヒントにも気づきやすくなります。
人生を変えるきっかけは、実は身近なところにたくさん隠れているのに、「人生を変えたい」という決意がないと、それを見逃してしまいます。
決めることで、自分のアンテナが立って、必要な情報や人との出会いをキャッチしやすくなるんです。

 

「やりたいことが見つかったら行動しよう」
「効率的な方法がわかったら始めよう」
「状況が整ったら動き出そう」
そんな風に思っていませんか?
確かに、今の状況を考えるとそう感じてしまうのも無理はありません。

でも、そうやって待っているだけだと、いつまでたっても今のままから抜け出せないんです。
「状況が整ったら」は永遠に来ません。

 

だからこそ、まず「決める」ことが大事。

決めるだけなら、今の状況がどうであれ、能力や経験がなくてもできますよね。
「私は自分の人生を変える」と決めることで、状況にとらわれていた心が解放されて、新しい一歩を踏み出す勇気が湧いきます。

 

もし、あなたが今、自分の人生を変えたいと思っているなら、
「私は自分の人生を変える」と
決めてみてください。

 

あなたの人生を応援しています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

場所を変えてみる
ブログ

次の記事

人生の残り時間